香川の農家さんと京都の料理家さんで交わされる、食材とレシピの往復書簡、5通目。農家・香川さんから、料理家・庄...


光をあてる人
― 高松市・新聞記者 金志尚さん― 日々触れる、ニュースや新聞記事。思いがけず、自分の心が大きく揺さぶられる...

人が発酵し合う世界を、このお店から
― 小豆島・ピザ職人 山本 友則さん― 3年ほど前に高松のピザ料理店で出会った、山本さん。高松のお店ではピリ...

つくるふたり おいしい往復書簡 1通目:サニーレタス
自然と家にいる時間が増えた今日この頃。自炊する機会が増えたけど、なんとなくいつもの食材で、なんとなくいつもの...

30万円の「おいしい」を集めて、この街のお店を守る
高松のテキーラバーAnejo(アネホ)が「30万のお惣菜屋」を4月中旬に企画。自店含めた5つの飲食店のお惣菜...

踊る、を超えて自分の全てが曲になる
ー小豆島・フラダンサー Kanakoさんー フラダンス、と言われてイメージするのはにこにことした笑顔、「アロ...

この街にきたら、やりたいこと増えちゃって
ー高松市・メディアプロデューサー 平野公子さんー 平野公子さんとやっと知り合えたのは2019年の春。小豆島に...

誰かの第三の場所を 生まれ育った高松で
ー高松市・ワインバー店主 小竹 健文さんー ひとりでぼーっとしたい時も、飲み会のあと、少し飲みたりない時にも...
Back to Top